インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
れんたろー
れんたろー
■出身: 大分県 
■年齢:3?才。 
■職業:ITっぽい事を超ちょっと。
     でもWEBは全く
     ワカリマセン。。。。
■趣味:くるまで遊ぶ事、
     こどもと遊ぶ事、
     食べる事、飲む事。

是非是非コメント下さいませ。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月27日

やっとデビュー

ブームは過ぎた感があるのですが、先日やっと岩盤浴に行ってきました。
正確には「岩陶浴」のお店です。



「デトックス」に効果ありなんですよね!?
いっぱいデトックスしたいです。
もう体中「毒だらけ」のハズだから。

前おきはこれくらいで感想ですが
たしかにベタ付かない汗がでました。
そしてあがった後は爽快感があります。

うーんハマるかも。
また時間ができたら行ってみようと思っています。


■ 岩陶浴ありあけ
■ 大分県別府市扇山3-4


  


Posted by れんたろー at 08:01Comments(1)

2007年02月23日

なすのはさみ揚げ

先日行ったランチです。
知人に紹介されたお店です。

味、ボリューム、お値段も満足です!



オーダしたのは「なすのはさみ揚げ&ヒレカツ」。

ホントっにおいしかったです。
はさみ揚げ最高です!
ミンチの状態に惚れ惚れしました。


家内はコレ!



大ぶりなエビが3本!!!
これもおいしそう。


■ とん吉
■ なすのはさみ揚げ ¥1050

  


Posted by れんたろー at 08:01Comments(4)

2007年02月21日

らんぷの湯

時々行ってリフレッシュしています。



ALWAYS 三丁目の夕日みたいな、内外観です。
昭和を感じさせる看板に心が躍ります。


又、館内メニューにも惹かれるものが。。。
「むかしカレー」 と 「コロッケ」。
いずれ食べてみようと思っています。


  


Posted by れんたろー at 08:00Comments(6)

2007年02月17日

J○大分市プロデュース

今日のランチです。

職場の方にお昼を買って来てもらったのがコレ!




なんとJA大分市プロデュース!

中心にカボスが鎮座!
脇を鳥天や塩サバ、野菜陣で固めてます。
ごはんも白と鳥めしのダブルアタック。

しいたけ&さといも、旨かったです。

  


Posted by れんたろー at 12:59Comments(2)

2007年02月10日

杖立温泉

先日、杖立温泉に行ってきました。



杖立温泉。名前は知っていたけど、これまで行く候補に上がっていませんでした。

でも、行ってよかったです。

道路から離れているので、非常に静か。
川のせせらぎが心地よく響きます。


今回お世話になったのは「四季の宿 わかのや」さんでした。

またリピートしたいです。  


Posted by れんたろー at 08:10Comments(0)

2007年02月09日

県庁

大分県庁に行ってきました。

でも仕事でも、手続きでもないです。

行ったのは共同庁舎の13階。




景色がいいですねー。
天気も良く、別府湾~国東半島までよく見渡せました


で、景色を見ながら食べてきました。




11時30分ごろに行ったので空いてましたが、
12時にはかなり席が埋まってました。  


Posted by れんたろー at 08:09Comments(0)

2007年02月08日

雪遊び(その2)

先日行った雪遊び(その2)です。

・牧の戸

登山口や売店の周りはかなり積もってたので思わず雪合戦。
他にも家族連れで雪合戦してました。




そばのベンチにありました。



冬ソナ!?  


Posted by れんたろー at 08:08Comments(0)

2007年02月07日

マック

マックといっても「メガマック」じゃないです。

「マックグリドル」の方です。
先日食べてきました。




がっちりマンデーの新年スペシャルで出演者が隠しながら食べたヤツですよね。 → 誰かフォローを!

で、期待してパクリっicon

感想は「甘いパンのハンバーガー!?」

皆さんはどうでしたか?  


Posted by れんたろー at 08:07Comments(4)

2007年02月06日

雪遊び

まだ雪が残っていないかと期待をこめて
探しに行ってきました。

・あざみ台にて



  


Posted by れんたろー at 08:07Comments(0)

2007年02月05日

素敵! ドーンっ!

ある日のランチです。



ステーキ丼(特盛)


東京の日比谷駅近辺でフラリと入ったお店です。

すごい豪勢でした。

でも、お店の名前は失念。。。  


Posted by れんたろー at 08:05Comments(0)

2007年02月04日

左側通行

先日出張で行った先はエスカレータが左側通行でした!

羽田空港です。




「右側通行」「左側通行」の境界線は、どこの地域からなんでしょうか?


  


Posted by れんたろー at 08:04Comments(0)

2007年02月03日

チキン喝ーっ

ある日のランチです。





府内町の「うしじま」さんのランチ。

チキンカツがなんと3枚!!!
あ~んど、デミグラスソースがたっぷり。

久しぶりに食べたくなって、
某IT企業の方と行ってきました。


・チキンデミソース定食 630円  


Posted by れんたろー at 08:03Comments(2)

2007年02月02日

右側通行

出張で行った先はエスカレータが右側通行でした!

行き先はこちら↓
(写真は出張の内容と直接関係有りません)




そう関西です。


ちなみに、お土産は、、、



  


Posted by れんたろー at 08:02Comments(2)

2007年02月01日

な○か

ナスカ展にいってきました。




「ナスカ」って今まで地上絵が有る程度の知識しか無かったのですが
出土品の美的感性や技術に驚きでした。

それと、展示にあった子供の「瞳」は何を見つめていたのだろうか。。。。


来場者も多かったです。
そういえば前日に6万人を超えたんですよね。
1日早くいっていればラッキーさんになれたかも!?  


Posted by れんたろー at 08:00Comments(1)